寒川取水堰ツーリング

天皇誕生日の休み、前の日の忘年会で早起きはできなかったため、比較的近くの相模川寒川取水堰まで往復することにしました。 時間もないので中央道・圏央道を贅沢に乗り継ぎ、寒川北ICで降ります。
神川橋からの堰。魚道がよくわかります


周囲には浄水場など県の水関連施設がありますが、その一角にある神奈川県企業局水道記念館でダムカードをもらいました。
 レトロなレンガ造りの建物の中は水に関する博物館になっているのですが、宮ヶ瀬ダムの展示のほうが立派ですね。もう少し上水の仕組みとか山のダムから街の水道までの様子がわかるような展示だったらよかったと思います。
下の河童の噴水はいいですね。今日一番感動しました!
これで神奈川県のダムカードはすべてそろいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿