荒川貯水池までバイク散歩

今年の冬は寒い。昨年はこの時期の平日に朝早く起きてツーリングに行っていたが、今年は無理だ。自宅周辺の朝の最低気温はここのところマイナス5度近い。最高気温も都心で10度に届かない。
なんて言い訳して少し暖かくなった昼にようやく家を出ました。行先は埼玉県の荒川貯水池、通称「彩湖」のダムカード。ダムではありませんが立派な水門があります。



 かなり大きい水門です。ローラーゲート2門

 裏側から見ると真っ黒で巨大な止水板が
彩湖はこの時期水位が低いです。
広大な調整池は渡良瀬貯水地のようです。あちらは利根川、こちらは荒川でともに首都圏を洪水から守ってくれています。

12時に家を出て、3時半には帰ってきました。ツーリングというには近すぎる。

0 件のコメント:

コメントを投稿